P30 liteを購入 6人家族の家計簿 専業主婦、子4人(小3、幼稚園児、幼児、乳児)2019年12月
2019年12月の家計簿集計が終わりましたので、家計簿公開します。
家計簿はお金の流れをしっかりチェックするためにつけています。
収入が上がっても消費水準をあげない様に意識しています。
なぜなら給与収入は収入の中では安定的な部類に入ると思いますが絶対ではありません。
今後収入が増えるから大丈夫だろうとタカをくくっていると、収入が低くなった場合に簡単には消費水準を下げる事が出来ない為です。(ラチェット効果)
家計簿の内訳
項目 | 金額 | メモ |
---|---|---|
家賃 | 33,100円 | ・公営団地:4DK、70㎡ ・何もしてないけど家賃が22%下がった その理由とは |
電気 | 2,216円 | 前年同月 2,038円/月 ・電気料金の契約を15A → 10Aに変更 ・【画像付き】中部電力のカエテネガスプランに申し込み |
ガス | 4,645円 | 前年同月 4,228円/月 ・電気とガスを簡単節約 お得な方に申込みするだけ |
ネット | 3,515円 | ・CP WiMAX2+ギガ放題プランを契約 |
夫携帯 | 0円 | 前年同月 0円/月 ・0 SIM |
妻携帯 | 531円 | 前年同月 520円/月 ・イオンモバイル(データSIM;1GBプラン) |
保険 | 0円 | ・我が家の保険まとめ |
水道 | 0円 | 数月毎に支払、月平均換算約1,300円/月 ・ 名古屋市の水道料金のしくみと支払い方法と減免(げんめん)制度 |
食費 | 35,323円 | 前年同月 29,974円/月 |
外食 | 0円 | - |
日用品費 | 878円 | 前年同月 948円/月 |
被服費 | 4,844円 | 靴下×3、ボンディングデニムパンツ(2重構造/暖ヒートストレッチ仕様)WINTER、テーパードスリムボンディングスラックス(2重構造/暖ヒートストレッチ仕様)WINTER |
医療費 | 0円 | - |
レジャー費 | 0円 | - |
子供費 | 38,870円 | ・長女 ・・・・小学校授業料、くもん書写月謝、ボーイスカウト月謝、お小遣い、冬休み宿題用に色ペン色セロハン両面テープ、ボーイスカウトの交換用プレゼント ・次女・・・幼稚園授業料、幼稚園写真 ・長男・・・なし ・次男・・・新生児用紙オムツ、出産内祝い、1ヶ月検診 |
交際費 | 2,000円 | 忘年会 |
雑費 | 5,280円 | 妻スマホP30 Liteを購入 |
夫こづかい | 660円 | 年賀状印刷 |
妻こづかい | 0円 | - |
支出合計 | 131,862円 | (雑費を除いた参考支出)126,582円 |
残りは投資へ。先取り貯蓄はやっていません。
家計簿のルール
ポイント類で買った物は商品値段での支出としています。
よって実際の現金支出額と家計簿の支出額は異なります。(現金支出額<家計簿の支出額になります)
ポイントで購入したときの家計簿管理 実際に支払った金額?それとも商品の値段?
ボンディングデニムパンツ(2重構造/暖ヒートストレッチ仕様)WINTERとテーパードスリムボンディングスラックス(2重構造/暖ヒートストレッチ仕様)WINTER(被服費)
裏地にふんわりと柔らかいフリース生地です。
初冬はほっこり暖かいです。
ストレッチ性もなかなかあります。
真冬も乗り越えてほしいです。
- ボンディングデニムパンツ(2重構造/暖ヒートストレッチ仕様)WINTER ZOZOTOWN – 通販 – PayPayモール
- T/Rテーパードスリムボンディングスラックス(2重構造/暖ヒートストレッチ仕様)WINTER ZOZOTOWN – 通販 – PayPayモール
ただし最も暖かい商品なら、ユニクロの防風エクストラ ウォームイージーパンツ(極暖)が断然おススメです。
しかし、防寒性は文句なしですが、シルエットがスキーパンツのようです。
機能は申し分ありませんが、デザインがイマイチなので購入を見送りました。
スマホP30 Lite(雑費)
妻のスマホがなくなりました。
価格と品質の絶妙のバランスのP30 Liteを購入しました。
とにかく使っていてストレスがありません。イライラしません。
カメラは実質2眼ですが、超広角が搭載されているので風景を撮りたいときなんかにはオススメです。
OCN モバイル ONEのセールを利用し、本体価格は4800円(税抜)でした。
<詳細記事>【スマホ代節約】P30 liteを購入 OCN モバイル ONEの契約で
最後に
忘年会を必要最小限にできました。
最後に育児はもとより、電気、ガス、水道、日用品、食費のコントロールを頑張ってくれる妻に感謝。
資産管理は自動で毎日の収支・毎月の資産推移が簡単に分かる超便利な家計簿マネーフォワードを利用しています。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません