超超・低コスト SBI・V・S&P500インデックス・ファンドへ2021.6.15名称変更

SBI アセットマネジメントが、SBI 証券と協同し、世界最大級の投信運用会社である米国バンガード社の ETF を組み入れた低コストインデックスファンド「SBI・V シリーズ」を立ち上げました。
今般「SBI・V・S&P500インデックス・ファンド」へ名称が変更となります。
SBI・V・S&P500インデックス・ファンドの概要
ベンチマーク
S&P500指数(円換算ベース)に連動する投資成果をめざす。
実質的な信託報酬
ファンド 信託報酬(A) |
VOOの 信託報酬等(B) |
実質的な信託報酬(A+B) |
---|---|---|
年0.058%(税抜) 年0.0638(税込) |
年0.03% | 年0.088%(税抜) 年0.0938(税込) |
信託財産留保額
ありません
販売手数料
ありません
設定日
2019年9月26日
信託期間
無期限
販売会社
愛称
SBI・V・S&P500
ファンドの名称を変更
変更前
SBI・バンガード・S&P500 インデックス・ファンド
(愛称:SBI・バンガード・S&P500)
変更後
SBI・V・S&P500 インデックス・ファンド
(愛称:SBI・V・S&P500)
変更理由
バンガード社の日本ビジネスからの撤退に伴い、バンガードが保有する商標の継続利用が困難になるため。
変更日
2021 年 6 月 15 日(目論見書改訂日)
情報ソース:「SBI・バンガード・S&P500インデックス・ファンド」ファンド名称変更予定のお知らせ (PDF)
S&P500低コストインデックスファンド信託報酬比較
ファンド名 | 信託報酬(税抜) |
---|---|
eMAXIS Slim米国株式(S&P500) |
年0.0870%
|
SBI・V・S&P500インデックス・ファンド |
年0.088%
|
iFree S&P500インデックス |
年0.225%
|
NZAM・ベータS&P500 |
年0.24%
|
米国株式インデックス・ファンド |
年0.45%
|
農林中金<パートナーズ>つみたてNISA米国株式 S&P500 |
年0.45%
|
SBI・V シリーズ
ファンド | 実質的な信託報酬 |
---|---|
SBI・V・S&P500インデックス・ファンド | 年0.088%(税抜) 年0.0938(税込) |
SBI・V・全米株式インデックス・ファンド | 年0.088%(税抜) 年0.0938(税込) |
SBI・V・米国高配当株式インデックス・ファンド | 年0.118%(税抜) 年0.1238(税込) |
最後に
バンガードの文字が消えました。しかし、ファンドの中身は変わりません。
SBI・V シリーズの更なる展開に期待したいです。
新しい情報が入り次第ブログでお伝えします。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません