また行きたい母子だけキャンプ 5人家族の家計簿 妻(専業主婦)、子ども3人(小1、幼児、乳児) 2017年8月

5人家族 専業主婦、子3人(小1、幼児、乳児)

家計簿7月

2017年8月の家計簿集計が終わりました。

家計簿はお金の流れをしっかりチェックするためにつけています。

収入が上がっても消費水準をあげない様に意識しています。

なぜなら給与収入は収入の中では安定的な部類に入ると思いますが絶対ではありません。

今後収入が増えるから大丈夫だろうとタカをくくっていると、収入が低くなった場合に簡単には消費水準を下げる事が出来ない為です。(ラチェット効果)

家計簿の内訳

項目 金額 メモ
家賃
29,100円 公営団地:4DK、70㎡
相場家賃の半額以下に! 家賃がこんなに下がった理由とは
電気 2,464円 前年同月 1,922円/月
電気料金の契約を15A → 10Aに変更
電気料金の支払方法の変更で最高3.48%の割引
ガス 3,365円 前年同月 3,311円/月
ネット 3,234円 ラクーポンwimax2+を再度契約
夫携帯
0円
前年同月 482円/月
0 SIM
妻携帯 469円 前年同月 482円/月
イオンモバイル(データSIM;1GBプラン)
保険 0円 我が家の保険まとめ
水道 0円 数月毎に支払、月平均換算約1,300円/月
・ 名古屋市の水道料金のしくみと支払い方法と減免(げんめん)制度
食費 26,829円 前年同月 23,907円/月
外食 0円
日用品費 321円 前年同月 519円/月
被服費 4,122円 ・サンバイザー

・ミサトっ子草履

医療費 0円
レジャー費 14,204円 ・モリコロパークと実家へ

・ブルーベリー狩り

・母子サマーキャンプ

・家族で市民プール

子供費 134,644円 ・小学校授業料

・くもん書写月謝

・ネームシール

・保育園のあそぼう会、おてての庭

・母里ん子(6~9月分)

・うきわ、シャボン玉液

・音積み木、バチ、ツートンブロック

・積み木ケルンブロック(白正方形、黒正方形、長方形、三角)

・メジャーカップ

・トラック

・扇子

交際費 6,000円 送別会
雑費 22,157円 ・ミシン

・ミシンのオプション

・水道のパッキン

・出産祝い

夫こづかい 278円 ・妻へ小さなプレゼント
妻こづかい 0円
支出合計 247,187円  (雑費を除いた参考支出)225,030円

残りは投資へ。先取り貯蓄はやっていません。

家計簿のルール

ポイント類で買った物は商品値段での支出としています。

よって実際の現金支出額と家計簿の支出額は異なります。(現金支出額<家計簿の支出額になります)

ミシンを購入

妻が12年前に購入したミシンが電源は入るが、スタートスイッチを押しても針が動かなくなりました。

修理を検討しましたが、供給部品がないこと、新品が昔よりも安価で手に入ることから新品を購入しました。

水道の水漏れを修理

住んでいる公営団地の蛇口から水漏れが発生しました。

  1. 水道の元栓を探し水を止め、蛇口の頭部を取り外す。
  2. パッキンを外し、ホームセンターに持っていき、お店の人にこれと同じものか同等品を探してもらい購入。
  3. パッキンを新しいものに取替え、蛇口をはめ、水道の元栓を元に戻し水漏れがないか確認

という手順でした。

業者にお願いすれば人件費がかかるので、最低2,000円はかかるところを材料費だけで出来ました。

今の時代、少しネットで検索すれば大抵のことが分かります。今後も、費用と時間を勘案し、自分ができそうなことは自分で実行していきます。

母子サマーキャンプ

お母さんと子どもだけのキャンプに行って来ました。

こんなにワクワクで、安心して楽しめたの初めて。普段は話せないようなことを、心置きなく話せてスッキリ。

来年も絶対参加します。

最後に

8年前に購入した圧力鍋の部品を、経年劣化により買い替えました。結婚生活を始めるにあたり、新しく購入した家電なども今後は買い替えの必要が出てきます。

買い替えの際は足元を見られないよう、価格やトレンドのチェックなど情報収集を気が向いたときにやる予定です。

最後に育児はもとより、電気、ガス、水道、日用品、食費のコントロールを頑張ってくれる妻に感謝。

資産管理は自動で毎日の収支・毎月の資産推移が簡単に分かる超便利な家計簿マネーフォワードを利用しています。