物欲開放! 5人家族の家計簿 妻(専業主婦)、子ども3人(幼稚園児、幼児、乳児) 2016年9月

5人家族 専業主婦、子3人(幼稚園、幼児、乳児)

家計簿7月

2016年9月の家計簿集計が終わりました。

家計簿はお金の流れをしっかりチェックするためにつけています。

収入が上がっても消費水準をあげない様に意識しています。

なぜなら給与収入は収入の中では安定的な部類に入ると思いますが絶対ではありません。

今後収入が増えるから大丈夫だろうとタカをくくっていると、収入が低くなった場合に簡単には消費水準を下げる事が出来ない為です。(ラチェット効果)

家計簿の内訳

項目 金額 メモ
家賃
29,100円
電気
2,460円
前年同月 2,202円/月
ガス
3,086円
前年同月 3,313円/月
ネット
2,496円
夫携帯
483円
前年同月 482円/月
妻携帯
483円
前年同月 482円/月
保険
0円
水道
2,613円
奇数月毎に支払、月平均換算約1,300円/月
食費
25,796円
前年同月 34,247円/月
外食
0円
日用品費
1,435円
前年同月 2,395円/月
被服費
4,104円
 ・仕事で使う服1着
医療費
0円
レジャー費
4,928円
・実家へ帰省
・豊田市美術館ジブリ立体建造物展
子供費
41,150円
・幼稚園授業料
・子ども用自転車
・長女のランドセル
・洗濯板
・子ども用の箸(3膳)
など
交際費
1,000円
雑費
417,760円
・ガスオーブン
・ちゃぶ台
・洗濯機
・洗濯機リサイクル料金
・ビデオカメラ
・モンテッソーリ講座
・Wordpressサーバー代
・結婚式お祝い
・自転車
夫こづかい
3,719円
 ・自動車運転免許更新
妻こづかい
0円
支出合計
540,613円
 (雑費を除いた参考支出)122,853円

残りは投資へ。先取り貯蓄はやっていません。

<参考記事> 先取り貯金が性に合わない

家計簿のルール

ポイント類で買った物は商品値段での支出としています。

よって実際の現金支出額と家計簿の支出額は異なります。(現金支出額<家計簿の支出額になります)

<ポイント類で買った物は商品値段での支出にしている理由> ポイントで購入したときの家計簿管理 実際に支払った金額?それとも商品の値段?

豊田市美術館「ジブリ立体建造物展」に行きました(レジャー費)

妻:2時間並んだけど、ほんと感動した!家族みんなで行けて良かった

長女リー:とっても楽しかった!

子ども用自転車を買いました(雑費)

妻:長女リーが欲しいって言ったから

ガスオーブンを買いました(雑費)

妻:ガスオーブンは価格的に自分たちの身の丈には合ってないけど・・・

妻:オーブンを買ってスポンジケーキを作りたかったの。スポンジケーキはガスコンロじゃ絶対できなくて、やってもやっても出来なくて

妻:ガスコンロで試して失敗すると、お金も時間もテンションも全部もったいなくて、二度と作りたくなくなったのよ(笑)

妻:でもケーキ食べたいじゃん!でオーブンを買ったの

ちゃぶ台を買いました(雑費)

妻:一目ぼれ

洗濯機を買い替えました(雑費)

妻:洗濯機は買って10年経つじゃん

妻:洗濯層の周りが真っ黒々なって。あれを取っても取っても取っても黒いのがどうしても取れなくて

妻:取れないままで毛布を洗っていたけど、めっちゃ汚いの

妻:それをススいで脱水してもまだ汚いの。そんなの嫌じゃん

ビデオカメラを買いました(雑費)

妻:モンテッソーリ講座がビデオアメラ持ち込み可能だから、二度と行けないから。二回目行くよりは一回ビデオカメラに収めたほうがいいと思って

長男:うーうー

モンテッソーリと勇気づけ講座(雑費)

妻:名古屋でモンテッソーリ教育をやってる同世代のお母さんと出会えると思って。

妻:次女が年齢的にベストだから

妻:超楽しみ!!

WordPressのサーバー利用料金の支払い(雑費)

1年分のサーバー利用料金を支払いました。

<wordpressのサーバーについて更に詳しい記事はコチラ>【WordPress】超初心者が選択したのはエックスドメインとwpxクラウド

新品自転車を買い替え(雑費)

中古で買った自転車のギアクランクが曲がり、チェーン調整を何度してもすぐにチェーンが外れる状態に。

自転車屋さんの診断では「買い替え」。

中古自転車は購入後のメンテナンス費用がかさんだことから、今回は新品を購入。

最後に

先月は1ヶ月の支出が7万円でしたが、今月は50万円超え。

物欲が開放されました。家族の笑顔のためです。

最後に育児はもとより、電気、ガス、水道、日用品、食費のコントロールを頑張ってくれる妻に感謝。

資産管理は自動で毎日の収支・毎月の資産推移が簡単に分かる超便利な家計簿マネーフォワードを利用しています。