SBI証券 PO(公募増資・売出)での株式購入で共通ポイントが貯まる「PO マイレージ」を開始
SBI証券が、PO(公募増資・売出)での株式購入で共通ポイントが貯まる「PO マイレージ」を開始しました。
PO マイレージ
いつから
2025 年 5 月 9 日(金)
概要
PO(公募増資・売出)での株式購入で設定した共通ポイントが貯まる
対象
インターネットコース(コールセンターコース含む)
対象取引
PO(公募増資・売出)での株式購入
情報ソース:PO マイレージ開始のお知らせ~国内主要証券初!PO(公募増資・売出)での株式購入で共通ポイントが貯まる~(PDF)
ポイント付与
ポイント種類 | Vポイント Pontaポイント dポイント PayPayポイント |
JALマイル |
---|---|---|
ポイント付与率 | 0.2% | 0.1% |
ポイント付与率 算出方法 |
PO銘柄の約定代金×ポイント付与率で算出 (1銘柄当たりの上限は100,000ポイント、JALのマイルの上限は50,000マイル) |
|
ポイント付与日 | 翌月中旬頃 |
対象外
- ダイレクトコース、対面コース、IFAコース、IFAコース(プランA)は対象外となります。
- 金融商品仲介業者経由で口座開設された方は、一部を除き対象外となります。
- 社債型種類株式は対象外となります。
最後に
SBI証券が、PO(公募増資・売出)での株式購入で共通ポイントが貯まる「PO マイレージ」を開始しました。
PO銘柄の約定代金に対し下記ポイントが付与されます。
- Vポイント、Pontaポイント、dポイント、PayPayポイント:0.2%
- JALマイル:0.1%
なお1銘柄当たりの上限は100,000ポイント、JALのマイルの上限は50,000マイルとなります。