低コスト!eMAXIS Slim 国内株式(読売 333)が新規設定

ファンド

日本

eMAXIS Slim シリーズから

  • eMAXIS Slim 国内株式(読売 333)

を三菱UFJ国際投信が新規に設定します。

低コストなインデックスファンドです。

eMAXIS Slim 国内株式(読売 333)の概要

ファンドの目的

読売株価指数(読売333)(配当込み)に連動する投資成果をめざします。

ファンドの特色

読売株価指数(読売333)(配当込み)に連動する投資成果をめざして運用を行います。

信託報酬

年0.130%

※税別、以下注記ない限り税別

信託財産留保額

ありません

販売手数料

ありません

設定日

2025年3月26日

信託期間

無期限

販売会社

  • SBI証券
  • 楽天証券
  • マネックス証券
  • 直販(mattoco+)

情報ソース:『eMAXIS Slim 国内株式(読売 333)』の設定について[PDF]

読売株価指数(読売333)(配当込み)とは

新しい視点で日本の株式市場の値動きをとらえた株価指数です。

日本を代表する333社で構成され、特定企業の値動きに左右されにくいのが特徴です。

読売333の公表によって日本企業への投資を促し、国民の資産形成を後押ししてまいります。

 

最後に

eMAXIS Slim シリーズに

  • eMAXIS Slim 国内株式(読売 333)

が加わります。

投資家としては非常にうれしいニュースですが、コストが低いからと言ってすぐに乗り換えた場合、状況によってはコスト差の恩恵以上に売却益にかかる税金が支払うこともあります。

運用報告書で実質コストを確認してからでも、長い運用期間を考えると遅くはないかもしれません。

投資は自己責任でお願いします。