面倒な為替振替はもう要らない!マネックス証券 米国ETF、米国株 円貨決済スタート

証券会社

アメリカ国旗

マネックス証券

米国(アメリカ)株取引の円貨決済機能が導入されました。

これにより、従来は必要だった米ドル資金用意のための注文前の為替振替が不要になり、円貨のだけで快適に取引を行うことができるようになりました。

2018年3月26日スタートです。

米国ETF、米国(アメリカ)株の円貨決済とは

米国(アメリカ)株の売買は米ドルで行われるため、米ドル資金を取引前に為替振替にて用意をする必要があります。

米国(アメリカ)株円貨決済は、円貨資金を米国株の買付可能額に用います。

注文時に米ドルが無く、円貨資金のみの状態でも株の買付けが行える機能です。

米国ETF、米国(アメリカ)株の円貨決済の特長

  1. いつでも米国ETF、米国(アメリカ)株の売買資金が用意できます
  2. 無駄なく必要な分だけ円貨資金を利用できます
  3. 円貨決済を使用した場合でも、売却代金は米ドルのまま返ってきます

米国ETF、米国(アメリカ)株の円貨決済を利用するには

米国(アメリカ)株の円貨決済は、外国株取引口座で円貨資金の連携設定・連携指示を行うことで利用可能です。

円貨余力の自動連携設定をするには

  1. 外国株取引口座TOP画面で[米国株円貨決済 利用状況]の「自動連携を利用する」ボタンを押下する
  2. 自動連携の表示が[利用する]となります
  3. 17時頃時点で外国株取引口座内にある円貨資金が米国ETF、米国(アメリカ)株の買付可能額に加えられます。

決済

円貨資金をもとに買付けを行った場合、

  • 決済代金の受渡しは米ドル資金にて行われます。
  • 買付けの翌日に取引金額分の為替振替が自動で行われます。
  • 米ドル資金と円貨資金の両方がある場合、米ドル資金から優先して決済
  • 売却時の売却代金は円貨への為替振替をせず、米ドルで返ってきます。

情報ソース

【米国株】円貨決済スタート!キャンペーンも実施中 | 最新情報 | マネックス証券

SBI証券、楽天証券ネットとの比較

証券会社 円貨決済 売買手数料 スプレッド
(為替手数料)
マネックス証券 可能 約定代金の0.45%

下限5ドル

上限20ドル

片道25銭
楽天証券 可能 片道25銭
SBI証券 可能 SBI証券で購入・・・片道25銭
住信SBIネット銀行経由・・・片道4銭
SBI FXα経由・・・片道0.5銭

SBI証券はSBI FXαを利用した場合、為替手数料は楽天証券、マネックス証券よりも少なくなります。

<更に詳しい記事はコチラ>住信SBIネット銀行 米ドルの為替コスト4銭に! SBI証券の米国株・米国ETF買付に利用可能 さらにお得な利用方法も

為替振替手数料 全額キャッシュバックキャンペーン

円貨決済では、米国ETF、米国(アメリカ)株取引をされる際に、米ドル資金が足りない場合、外国株取引口座の日本円を米国(アメリカ)株取引に利用し、後日、自動的に為替振替が行われます。

本キャンペーンでは、自動的に為替振替された分の為替振替手数料(片道1ドルあたり25銭)が全額キャッシュバックされます。

キャンペーン期間 2018年3月26日(月)~ 2018年4月30日(月)(現地約定日ベース)
キャンペーン内容 キャンペーン金額上限: なし
エントリー要否: エントリー不要です。
キャンペーン期間中の米国ETF、米国(アメリカ)株取引における円貨決済時の為替振替手数料が全額キャッシュバックされます。
キャッシュバック時期 2018年5月中旬頃、証券総合取引口座へ日本円でキャッシュバックされます。
キャンペーン対象条件 対象口座:課税口座
対象取引:米国株取引における円貨決済時の為替振替手数料(1ドルあたり25銭)
対象取引経路:ウェブサイト、スマートフォンアプリ、ダウンロード型取引ツール
(米国株取引が可能な経路をいいます。スマートフォンアプリやダウンロード型取引ツールで為替振替を行うことはできません。)

最後に

今までマネックス証券で、米国ETF、米国(アメリカ)株を購入するには、

  1. 円からドルへの振り替え(1日に1回のみ)
  2. 米国ETF、米国株の買い注文

と2つの操作が必要でした。

今回のサービス開始により、円余力で米国ETF、米国(アメリカ)株が購入できるようになったので、利便性が向上しました。

<マネックス証券について更に詳しい記事はコチラ>マネックス証券 海外ETF投資でオススメの証券会社 主要ネット証券の中で売買手数料は最安