電気代最安値更新! 妻(専業主婦)、子ども2人(幼稚園児、幼児) 4人家族の家計簿 2015年12月

4人家族 専業主婦、子2人(幼稚園、幼児)

2015年12月の家計簿集計が終わりました。

家計簿

金額 メモ
家賃
47,000円
賃貸アパート
電気
1,468円
前年同月 2,106円/月
ガス
4,424円
前年同月 4,830円/月
ネット
2,496円
夫携帯
482円
前年同月 1,018円/月
妻携帯
482円
前年同月 1,515円/月
保険
0円
水道
0円
奇数月毎に支払、月平均換算約1,300円/月
食費
26,587円
前年同月 18,320円/月
外食
0円
日用品費
2,202円
前年同月 8,294円/月
被服費
1,600円
無印良品の割烹着
医療費
0円
レジャー費
5,160円
・おてて ・森の幼稚園
子供費
13,685円
幼稚園代+幼稚園写真代
交際費
13,000円
社畜忘年会
雑費
0円
夫こづかい
640円
年賀状印刷
妻こづかい
0円
支出合計
119,226円

残りは投資へ。先取り貯蓄はやっていません。

(参考記事) 先取り貯金が性に合わない

ボーナス

 

残りは投資へ。 管理をしやすくするため、お金に色をつけています。

 

家計簿の役割

家計簿はお金の流れをしっかりチェックするためにつけています。 収入が上がっても消費水準をあげない様に意識しています。 なぜなら給与収入は収入の中では安定的な部類に入ると思いますが絶対ではありません。 今後収入が増えるから大丈夫だろうとタカをくくっていると、収入が低くなった場合に簡単には消費水準を下げる事は出来ない為です。(ラチェット効果)

被服費(無印良品の割烹着)

無印良品

無印良品の割烹着を購入しました。

http://www.muji.net/store/cmdty/detail/4547315020669

割烹着と言えば昭和のお母さんのイメージですが、利便性はエプロンよりも上です。

詳細はまたブログで記事にしたいと思います。

最後に

電気代が最安値を更新しました。 嬉しい事ですが、社畜忘年会が思った以上の出費となりトータルで気分はマイナスです。

電気、ガス、水道、日用品、食費のコントロールを頑張ってくれる妻に感謝。

資産管理は自動で毎日の収支・毎月の資産推移が簡単に分かる超便利な家計簿マネーフォワードを利用しています。