Tポイントが貯まるオススメの銀行 新生銀行、スルガ銀行Tポイント支店、T NEOBANK

Tポイントが貯まる銀行があります。
各銀行によってどのようなサービスで貯まるか違います。
地方銀行、信用金庫、信用組合においても貯まることが出来ますが、居住地、勤務先に支店がないと口座開設が出来ない場合があります。
今回紹介する銀行は日本国内居住であれば、口座開設することができます。
新生銀行 新生ポイントプログラム
毎月のエントリーとインターネットバンキングのログインや振込入金、金融商品のお取引など、いつもの銀行サービスの利用でポイントが貯まるオトクなプログラムです。
もらえるポイントは、
- Tポイント
- dポイント
- nanacoポイント
のいずれかの中から毎月好きなものが選択できます。
<詳細記事>新生銀行 Tポイント・dポイント・nanacoポイントから好きなポイントがもらえる「新生ポイントプログラム」徹底解説2021年
エントリーで
条件 | 新生ポイントプログラムにエントリーでポイントプレゼント |
---|---|
付与ポイント | 毎月1ポイント(毎月1回) |
ログインで
条件 | 新生パワーダイレクト(インターネットバンキング)へのログインでポイントプレゼント |
---|---|
付与ポイント | 毎月3ポイント(毎月1回) |
特定のメール受信で
条件 | 新生銀行にメールアドレスを1度登録し、毎月初に送信される特定のメールを受信するとポイントプレゼント |
---|---|
付与ポイント | 毎月3ポイント |
特定キーワード入力
条件 | 新生銀行のSNS公式アカウントいずれかで、各月の前月に発表された特定の「エントリー月のキーワード」を確認し、エントリーフォーム内のキャンペーンコード欄にそのキーワードを正しく入力 |
---|---|
付与ポイント | 3ポイント |
振込入金で
条件 | 他の金融機関から1回1万円以上、新生銀行口座へ振込入金 |
---|---|
付与ポイント | 1回25ポイント 毎月最大200ポイント |
口座振替登録で
条件 | クレジットカードや公共料金などの引き落とし口座を新生銀行に設定 |
---|---|
付与ポイント |
1回50ポイント 月最大100ポイント |
海外ATM利用で
条件 | GAICA(Flex機能付き)を使用して、海外のATMで出金するとポイントプレゼント |
---|---|
付与ポイント | 1回50ポイント 毎月最大100ポイント |
注意事項 | ・ATMによる最低利用可能金額は異なります。 |
カードショッピング利用で
条件 | GAICA(Flex機能付き)を使用して、国内外のVisa加盟店でカードショッピングを利用 |
---|---|
付与ポイント | 1回の利用金額200円につき2ポイント 毎月最大100ポイント |
注意事項 | ・ポイントは1利用明細毎の利用金額200円ごとに2ポイントプレゼント。 |
積立投資信託
条件 | 毎月5千円からの積立でポイントプレゼント |
---|---|
付与ポイント | 10ポイント |
注意事項 | ・対象となる月は、投信積立・つみたてNISAで引き落としのあった月となります。 ・複数の引き落としがあった場合もポイント付与は月1回限りです。 |
積立外貨預金
条件 | 毎月1万円からの積立外貨預金(パワービルダー) |
---|---|
付与ポイント | 10ポイント |
注意事項 | ・対象となる月は、積立外貨預金(パワービルダー)の引き落としのあった月となります。 ・複数の引き落としがあった場合もポイント付与は月1回限りです。 |
外貨預金で
条件 | 円から外貨に交換すると、当月の外貨預金の取引に応じてポイントプレゼント |
---|---|
付与ポイント | ・10万円以上で20ポイント ・50万円以上で100ポイント ・100万円以上で200ポイント |
注意事項 | ・積立外貨預金(パワービルダー)・パワーサポートプラスの通貨変更は対象外です。 ・ 外貨から円への交換、外貨から外貨への交換は対象外となります。 |
外貨定期預金
条件 | 当月の外貨定期預金の取引に応じてポイントプレゼント <対象となる取引> ■外貨定期預金(6ヵ月もの・1年もの・2年もの・3年もの・5年もの) ■パワーサポートプラス |
---|---|
付与ポイント | ・10万円以上で20ポイント ・50万円以上で100ポイント ・100万円以上で200ポイント |
注意事項 | ・エントリー月の預入期間が6ヵ月以上の外貨定期預金(パワーサポートプラスを含みます)への預け入れが対象となります。 ・外貨普通預金からの預け入れも対象です。外貨普通預金からの預け入れの場合は、取引時点での新生スタンダードのTTSレート(円貨から外貨への交換相場)での円換算額で取引金額が算出されます。 |
対象外 | 2週間満期外貨預金、外貨定期預金(1ヵ月もの、3ヵ月もの)、おためし外貨プラン、積立外貨預金(パワービルダー)、パワーサポートプラスの通貨変更は外貨定期預金ポイントの対象ではありません。 |
新生銀行への外貨送金で(外貨被仕向送金)
条件 | 新生銀行に最低金額以上の外貨を送金、外貨が外貨普通預金口座に着金 |
---|---|
付与ポイント | 100ポイントが貯まります(一人月1回100ポイントのみ)。 |
注意事項 | ・1回の送金で最低送金金額を満たす必要があります。複数の通貨を合算することはできません。 |
WEB来店予約
条件 | WEB来店予約経由の店舗における資産運用の相談でポイントプレゼント |
---|---|
付与ポイント |
1回50ポイント
年2回まで |
注意事項 | ・電話、ビデオ通話での相談の場合、資産運用に関するアンケートの回答が必要です。 |
金銭信託で
条件 | 「新生パワートラスト(金銭信託)」の取引による引き落とし毎月の取引金額が50万円以上 |
---|---|
付与ポイント | 200ポイント |
注意事項 | ・申込日ではなく資金の引き落とし日が対象月 |
資産運用商品
条件 |
資産運用商品の合計取引金額が30万円以上 |
---|---|
付与ポイント | 200ポイント |
注意事項 |
・月間の対象商品の合計取引金額の計算にあたっては、円と外貨が合算されます。 ・投資信託は申込手数料(税込)を含めた金額で計算 ・投資信託は積立(つみたてNISAを含む)およびスイッチング取引は対象外 |
スルガ銀行Tポイント支店
VisaデビットTカードで支払いをする
VisaデビットTカードでのお支払い200円(税込)につきTポイント1ポイントが貯まります。
Tポイント提携先でVisaデビットTカードを提示する
Tポイント提携先で提示するだけでポイントが貯まります。
つまり、Tポイント提携先でVisaデビットTカードでお支払いをするとダブルでポイントが貯まります。
Tポイント支店で取引をする
取引 | 付与Tポイント |
---|---|
「給与」と認識できる10万円以上の入金 | 50ポイント/月 |
Tポイント付き定期預金(期間1年) | 10万円ごとに60ポイント |
スペシャルギフト付き定期預金(期間1年) |
10万円を1口として最大10万ポイントが当たる抽せんに参加 1等 Tポイント 10万ポイント 1本 |
T NEOBANK(ティー ネオバンク)
サービス | 条件 | Tポイント付与数 |
---|---|---|
外貨普通預金 | 外貨普通預金・外貨定期預金の月末残高合計300万円以上 | 50ポイント/月(上限) |
外貨定期預金 | ||
外貨積立 | 月1万円以上積立 | 10ポイント/月(上限) |
給与受取 | 給与受取登録または年金受取登録があり。かつ振込があった方 | 30ポイント/月(上限) |
年金受取 | ||
被振込 | 他行からの1万円以上の振込入金1件ごと。 月の付与上限回数は5回 給与受取・年金受取は対象外 |
30ポイント/回 月上限5回 150ポイント |
即時決済 | 月1件以上引落しあり | 5ポイント/月(上限) |
即時口座振替 | ||
口座振替(銀行引落) | 月1件以上引落しあり | 5ポイント/月(上限) |
カードローン | 月末残高15万円以上かつ約定返済が滞りなく返済されること | 20ポイント/月(上限) |
JRA(中央競馬) 地方競馬 競輪 |
JRA・地方競馬・競輪への月間合計入金金額が2万円以上あること | 5ポイント/月(上限) |
スポーツくじ | くじ購入1口につき | 1ポイント 上限なし |
<詳細記事>住信SBIネット銀行 Tポイントが貯まる・使える「T NEOBANK(ティー ネオバンク)」をスタート
最後に
Tポイントが貯まるオススメの銀行
- 新生銀行
- スルガ銀行Tポイント支店
- T NEOBANK
を紹介しました。
たくさんTポイントを貯めたい場合は、すべて口座開設してもいいでしょう。
下記はリスクなしの、オススメの貯め方です。
新生銀行
取引 | 付与Tポイント |
---|---|
エントリー | 1ポイント |
ログイン | 3ポイント |
特定メール受信 | 3ポイント |
特定キーワード入力 | 3ポイント |
振込入金 月8回 | 200ポイント |
口座振替 月2件 | 100ポイント |
他の金融機関からの振り込みは振込手数料がかかります。
住信SBIネット銀行など、他行宛て振込手数料が無料となる銀行を利用しましょう。
<参考記事>他行宛振込手数料が無料の19銀行 もう手数料は払わない!
スルガ銀行Tポイント支店
取引 | 付与Tポイント |
---|---|
「給与」と認識できる10万円以上の入金 | 50ポイント |
T NEOBANK
取引 | 付与Tポイント |
---|---|
給与受取 | 30ポイント |
被振込 月5回 | 150ポイント |
合計
540ポイントのTポイントが付与されます。
新生銀行は毎月エントリーなどが必要です。被振込も毎月作業が必要です。
給与受取や口座振替は一度設定すれば、次回以降は自動でポイントが付与されます。
2つ以上の口座で給与受取が出来ないか、勤務先の総務部門に確認してもいいでしょう。
銀行口座を積極的に活用してポイ活しましょう。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません