マネックス証券も 経費率年0.16%! 米国ETF SPDR(スパイダー)セクターETF9銘柄を新規取扱開始
SPDR(スパイダー)ブランドのS&Pセクター別ETF9本を取扱銘柄に追加しました。
今回、取扱銘柄に加わった「SPDR S&Pセクター別ETF」は、米国株全体のパフォーマンスを表すベンチマークとして幅広く利用されている代表的株価指数 S&P500指数のサブインデックスです。
景気循環の各局面で投資マネーが流入するセクターが入れ替わる、セクターローテーションという視点が日本より発達している米国においては、セクター別ETFの取引も活発で、S&P500指数などのマーケット全体をベンチマークとするETFに引けをとらぬ出来高があります。
新規取扱ETF概要
ティッカー | 銘柄名 | 特色 | 経費率 |
XLY | 一般消費財セレクト・セクター SPDR ファンド | 一般消費財セレクト・セクター SPDR ファンドは、S&P一般消費財セレクト・セクター指数の値動きと利回りに、経費控除前で概ね連動する投資成果を上げることを目標とします。 | 年0.16% |
XLP | 生活必需品セレクト・セクター SPDR ファンド | 生活必需品セレクト・セクター SPDR ファンドは、S&P生活必需品セレクト・セクター指数の値動きと利回りに、経費控除前で概ね連動する投資成果を上げることを目標とします。 | 年0.16% |
XLE | エネルギー・セレクト・セクター SPDR ファンド | エネルギー・セレクト・セクター SPDR ファンドは、S&Pエネルギー・セレクト・セクター指数の値動きと利回りに、経費控除前で概ね連動する投資成果を上げることを目標とします。 | 年0.16% |
XLF | 金融セレクト・セクター SPDR ファンド | 金融セレクト・セクター SPDR ファンドは、S&P金融セレクト・セクター指数の値動きと利回りに、経費控除前で概ね連動する投資成果を上げることを目標とします。 | 年0.16% |
XLV | ヘルスケア・セレクト・セクター SPDR ファンド | ヘルスケア・セレクト・セクター SPDR ファンドは、S&Pヘルスケア・セレクト・セクター指数の値動きと利回りに、経費控除前で概ね連動する投資成果を上げることを目標とします。 | 年0.16% |
XLI | 資本財セレクト・セクター SPDR ファンド | 資本財セレクト・セクター SPDR ファンドは、S&P資本財セレクト・セクター指数の値動きと利回りに、経費控除前で概ね連動する投資成果を上げることを目標とします。 | 年0.16% |
XLB | 素材セレクト・セクター SPDR ファンド | 素材セレクト・セクター SPDR ファンドは、S&P素材セレクト・セクター指数の値動きと利回りに、経費控除前で概ね連動する投資成果を上げることを目標とします。 | 年0.16% |
XLK | テクノロジー・セレクト・セクター SPDR ファンド | テクノロジー・セレクト・セクター SPDR ファンドは、S&Pテクノロジー・セレクト・セクター指数の値動きと利回りに、経費控除前で概ね連動する投資成果を上げることを目標とします。 | 年0.16% |
XLU | 公益事業セレクト・セクター SPDR ファンド | 公益事業セレクト・セクター SPDR ファンドは、S&P公共事業セレクト・セクター指数の値動きと利回りに、経費控除前で概ね連動する投資成果を上げることを目標とします。 | 年0.16% |
※米国ETF SPDR(スパイダー)セクターETF 記念キャンペーン(2014年7月18日)/マネックス証券より引用
生活必需品セレクト・セクター SPDR ファン(XLP)とiシェアーズ グローバル生活必需品 ETF (KXI)を比較(組入上位銘柄、比較チャート、騰落率)
SPDR(スパイダー)とは
SPDRブランドのETFを運用するステート・ストリート・グローバル・アドバイザーズ(SSgA)社は、1993年に米国初のETFである『SPDR S&P 500 ETF』をアメリカン証券取引所(現、ニューヨーク証券取引所アーカ市場)に上場した、米国の代表的なETFプロバイダーです。
SPDRロゴ入りタンブラーを、50名様にプレゼント!
SPDR S&Pセクター別米国ETFの取扱いを記念して、SPDRロゴ入りタンブラー(ステートストリート社提供)を抽選で50名様にプレゼントいたします。
アルミの削り出しが上質な雰囲気を醸し出す、職場で家庭で活躍すること間違いなし!のタンブラーです。
奮ってご応募ください。
キャンペーンに応募する
まとめ
SBI証券、楽天証券に続きマネックス証券でもSPDR(スパイダー)セクターETFの取扱が開始されました。
マネックス証券では米国ETFが特定口座に対応しているので、ETFの売買損益と分配金が特定口座(源泉徴収口座)内で損益通算されます。
しかしながら、外国税額控除が自動で行なわれないので注意が必要です。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません