低コスト 三井住友・DCつみたてNISA・世界分散ファンドが2017.10.3設定
三井住友・DCつみたてNISA・世界分散ファンドを三井住友アセットマネジメントが新規に設定しました。
なかなかの低コストですが、特徴をつかみにくいファンドです。
三井住友・DCつみたてNISA・世界分散ファンドの概要
主要投資対象と基本投資割合
主要投資対象 | マザーファンドが連動対象とする指数 | 基本投資割合 |
---|---|---|
国内株式 | TOPIX(配当込み) | 10% |
先進国株式 | MSCI コクサイインデックス (配当込み、円ベース) |
20% |
新興国株式 | MSCI エマージング・マーケット・インデックス (配当込み、円ベース) |
10% |
国内債券 | NOMURA-BPI総合 | 15% |
先進国債券 | シティ世界国債インデックス (除く日本、円ヘッジベース) |
5% |
先進国債券 | シティ世界国債インデックス (除く日本、円ベース) |
20% |
国内REIT | 東証REIT指数 (配当込み) |
5% |
先進国REIT | S&P先進国REITインデックス (除く日本、配当込み、円換算ベース) |
15% |
信託報酬
年0.21%
※税別、以下注記ない限り税別
信託財産留保額
ありません
設定日
2017年10月3日
販売手数料
無手数料です
信託期間
無期限
当初販売会社
- SBI証券
- エイチ・エス証券
情報ソース
追加販売会社
基本配分の整理
アセットクラス | 配分 |
---|---|
株式 | 40% |
債券 | 40% |
リート | 20% |
国別 | 配分 |
---|---|
日本 | 30% |
先進国 (ヘッジ含む) |
60% |
新興国 | 10% |
最後に
8資産に分散していますが、どのようなコンセプトで配分を決定したのか、分かりにくいファンドです。
投資家としては虎の子を預けるのに、もう少し決定打がほしいところです。
販売会社にSBI証券、エイチ・エス証券がありますが、「DCつみたてNISA」とファンド名に入っているので、確定拠出年金やつみたてNISA専用のファンドとなる可能性があります。
どのような販売形態になるのか詳しい情報が入り次第ブログでお伝えします。
投資は自己責任でお願いします。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません