待望!楽天証券 投信定期売却サービス開始 毎月0.1%から

証券会社

証券会社 チャート

楽天証券が投資信託の「定期売却サービス」を開始します。

保有している投資信託を毎月決まった金額や口数、比率によって自動売却し、運用を継続しながら少しずつ現金を受け取れるようになります。

「定期売却サービス」を定率指定で利用できるのは、楽天証券が業界で初めてです。

投資信託定期売却サービスの概要

保有する対象投資信託の中から、定期売却利用する銘柄を指定し、毎月指定の方法によって売却し受取ることができるサービスとなります。

※楽天証券において積立投資可能な投資信託銘柄となります(特定日申込銘柄を除く)。

サービス開始

2019年12月29日より

対象商品

取扱投資信託 ※ラップ、MMF、外貨建MMFを除く

対象口座

一般口座、特定口座、NISA・つみたてNISA口座、法人口座

受取日

毎月1日~28日の間で指定

※受取日が休日の場合前営業日

その他

定期売却設定があっても、スポットの売買の注文は可能です。

ただし、同一注文日での同一銘柄・同一口座区分の売却注文は不可となります。

情報ソース:投信定期売却サービス開始(2019年12月29日より) | 楽天証券

受け取り方法

以下の3通りの受け取り方法が選べます。

  • 金額指定
  • 定率指定
  • 期間指定

金額指定

1,000円以上1円単位

毎月一定額を売却し受取ります。

例)毎月15日に1万円ずつ受取ると指定した場合、指定した投資信託の評価額が1万円以下になるまで毎月自動的に売却し15日に受取ります。

定率指定

0.1%以上0.1%単

指定している投資信託を、あらかじめ指定した率に相当する口数を毎月売却し受取ります。

例)毎月15日に0.1%ずつ受け取ると指定した場合、売却注文日の投資信託の保有口数の0.1%に相当する口数を自動的に売却し15日に受取ります。受取額は変動します。

期間指定

最終受取年月を指定

最終受取年月を指定し、指定投資信託の保有口数を、当該年月までの売却回数で等分した口数を定期的に売却し受取ります。

受取額は変動します。下記例では、追加投資、一部解約、再投資等は考慮していません。

例)2050年12月まで毎月15日に受け取ると指定した場合、指定した投資信託の口数を360回(2020年1月設定の場合)で割った口数を自動的に売却し15日に受取ります。受取額は変動します。

注意点

  • ジュニアNISA、未成年口座は指定できません。
  • 同一口座で現在積立設定がある銘柄は指定できません。
  • 設定時の評価額の50%以上となる設定はできません。
  • 下記のケースでは定期売却サービスの設定は、次回売却注文作成時に、解除されます。
  1. 最低売却単位1,000円以下となった場合、または金額指定売却で指定金額が注文作成時の評価額の50%以上となった場合(例)売却時の評価額:2万円、指定金額:毎月1万円となった場合
  2. 設定銘柄の償還が決定され、その銘柄が償還または売買が停止された場合

最後に

これまでSBI証券などで、投資信託定期売却サービスを提供していましたが、「受渡日に受取る金額を指定する」方法のみでした。

今回の楽天証券は

  • 金額指定
  • 定率指定
  • 期間指定

の3つから選択することが出来ます。

選択ができるということは、投資家にとって大きな強みです。

方法 メリット デメリット
金額指定 受取額が一定なので、その月の生活費等の計算がしやすい 相場下落時にたくさん取り崩すこととなり、想定外の資産の劣化が起こる
定率指定 資産の持続力を維持しやすい 受取額が変動するので、その月の生活費等の計算がしにくい

自身の生活スタイルに合った方法を選択しましょう。

投資は自己責任で。取り崩しも自己責任でお願いします。

楽天証券の新しい情報をキャッチしたらブログで紹介します。

<楽天証券について詳細記事>楽天証券 インデックス投資・ETF投資でオススメの証券会社 日経テレコンは無料で読み放題!さらに各種取引で楽天スーパーポイントも付与