【改悪】ミニストップ「毎月10日はAEON Payデー」POSAカード除外!2025年10月からの変更点・代替策まとめ

ポイント・電子マネー

【改悪】ミニストップ「毎月10日はAEON Payデー」POSAカード除外!2025年10月からの変更点・代替策まとめ

毎月10日はAEON Payデーとは、ミニストップ店舗でAEON PayやWAONで決済するとWAON POINTが基本10倍(=5%相当)還元される注目のキャンペーンです。

POSAカードは対象外になります。

毎月10日「AEON Payデー」とは?

たとえば10,000円利用で通常50ポイント→500ポイント付与と大変お得な仕組みでした。

  • 実施店舗:全ミニストップ
  • 対象決済:AEON Payコード払い/WAONタッチ/Apple Pay WAON/モバイルWAON
  • 還元例:5万円購入=2,500WAON POINT

2025年10月10日以降、POSAカードは対象外に

2025年10月10日(金)より、全POSAカード(Amazonギフト・楽天ギフト・Google Play等)がWAON POINT9倍進呈除外となると公式発表されました。

  • 従来は楽天ギフトカード等のPOSA購入にも5%還元(10倍)対象
  • 「9/10」で終了、10/10以降はPOSA全商品が通常還元(1.0%)のみ
購入対象 ~9/10 10/10~
POSAカード全種 5%(10倍) 1%に減少
飲食/日用品等 5%(10倍) 5%(10倍)

なぜPOSAカードが還元対象外になったのか?

主な理由は「短期間での多量購入やSNSによる情報拡散により、想定以上のWAON POINTコストが発生したこと」と推測されます。

  • 7月・8月の大量購入事例や高還元ツイート拡散
  • POSA転売・ポイント狙いの需要増加

POSAカード以外でもお得なのか?

POSAカードを除外後も、飲料、日用品など通常商品購入で5%還元は継続されます。

WAONユーザーにとって「毎月10日ミニストップを活用すべき」環境が残っています。

  • イオン系列全体の「10日」はポイント特化日
  • POSA除外でも通常の生活用品で高還元

POSAカード購入で還元を最大化する代替案は?

  1. ミニストップ以外のPOSA×高還元系店舗や他社キャンペーンを常にリサーチ
  2. Apple Pay WAON+高還元カード組合せでの通常1%還元(エントリー不要)を維持
  3. PayPayカードゴールド×WAONチャージ(2%+1%)など多重取りルートを活用
  4. 「ウエル活」等、他の高効率店舗連携も要検討([要出典箇所:ウエル活/POSA払い最新まとめ])

POSAカード購入&WAONチャージの注意点

  • WAONチャージ時の還元率やクレカ側のP/L変更リスクに随時注意
  • 還元率が改悪された場合、速やかな払い方法移行が推奨

よくある質問(FAQ)

  • Q: 2025年10月10日以降はPOSAカード購入時にポイントは本当に付かない?
    A: 「10倍還元」はありませんが、通常1%のWAON POINTは引き続き無条件で付与されます(エントリー不要、Apple Pay WAON・モバイルWAONも可)[attached_file:1][web:3]。
  • Q: POSAカード以外は今後も10倍還元される?
    A: はい。飲料・日用品等は今後も毎月10日のAEON Payデーで10倍還元の対象です。
  • Q: 他店舗のPOSA還元キャンペーンはある?
    A: 定常的な高還元は希少なため、各社キャンペーン日程を常にリサーチする必要があります。[要出典箇所:他社POSAキャンペーン一覧]
  • Q: WAONチャージの最適カードは?
    A: 直近ではPayPayカードゴールド(前月PayPayステップ達成時2.0%)+WAONで最大3.0%還元実積が確認されています[attached_file:1]。

最後に

POSAカードの高還元終了は痛手ですが、定期的なキャンペーンリサーチと、WAON系の通常還元・マルチ経路活用に切り替えることで引き続きメリットが維持可能です。