抽選で賞品プレゼント 近鉄グループホールディングス株式会社第133回無担保社債(近畿日本鉄道株式会社保証付および社債間限定同順位特約付) 期間5年 利率1.25~1.85% 申込7/11-7/24

近鉄グループホールディングス株式会社から個人向け社債が起債されます。
正式名称は「近鉄グループホールディングス株式会社第133回無担保社債(近畿日本鉄道株式会社保証付および社債間限定同順位特約付)」です。
近鉄グループホールディングス株式会社第133回無担保社債(近畿日本鉄道株式会社保証付および社債間限定同順位特約付)概要
利率
2025年7月10日に決定
仮条件:年 1.250%~1.850%
中央値:年1.55%
募集期間
2025年7月11日(金)~7月24日(木)
利払日
毎年1月25日、7月25日(年2回)【初回利払日:2026年1月25日】
償還日
2030年7月25日(木)(5年債)
払込期日(発行日)
2025年7月25日(金)
申込単位
10万円以上、10万円単位
売出価額の総額(円)
250億円
格付け
BBB+(R&I)、A-(JCR)
情報ソース:近鉄グループホールディングス株式会社
抽選で賞品プレゼント
100万円以上購入した方の中から抽選で最大750名に、【ホテル賞】もしくは【KIPSポイント賞】の特典をプレゼント
賞品
賞品 | 人数 |
---|---|
以下のホテルからお好きなホテルを選べる宿泊招待券(2名1室・1泊2食付)をプレゼント。 ①シェラトン都ホテル東京(東京都港区白金台1-1-50) |
最大250名 |
近鉄グループで利用できるKIPSポイント10,000ポイント分(10,000円相当)をプレゼント | 最大500名 |
販売会社
- 野村證券
- みずほ証券
- 大和証券
- 三菱UFJモルガンスタンレー証券
- SBI証券
- 岡三証券
- SMBC日興証券
- 東海東京証券
- 岩井コスモ証券
- 安藤証券
- 東洋証券
- 丸三証券
- 楽天証券
無担保社債(社債間限定同順位特約付)について
無担保社債とは
元利金や償還金を支払うための担保は設定されていない社債です。
社債間限定同順位特約付とは
発行者が当該社債以外の社債に対して担保を設定する場合には、当該社債にも同等の担保を設定することです。
リスク
社債の信用リスクと利回りの得失を個人投資家が判断するには格付け会社による各社の格付け、さらに日本証券業協会のホームページの格付けマトリックス表などを見て、利回りの見当をつけることは出来るかもしれません。
しかし、格付けに頼るのは危ういです。なぜなら
格付けの悪化は、発行体の状況悪化が公知のものとなって
個人向け社債ブームにあえて水を差す|山崎元のマネー経済の歩き方より
行われる事があるからです。
最後に
近鉄グループホールディングスが5年以内に倒産するかどうか、私にはわかりません。
近鉄グループホールディングスの信用リスクをかぶるのであれば、1,000万円とその利息まで保護される、金融機関の高金利キャンペーンを選択したほうが無難でしょう。
投資判断は自己責任でお願い致します。