還元率1.0%超 原則年会費無料クレジットカードまとめ

クレジットカード

還元率1.0%のクレジットカードは

など何枚か存在します。

また、

になるようなクレジットカードもあります。

そうではなく、年会費は払いたくないけど、どこで利用しても還元率1.0%を超えるクレジットカードを探している。

そんな方のために

  1. どこで利用しても還元率1.0%超
  2. 原則年会費無料

のクレジットカードをまとめました。

DCカード Jizile(ジザイル)<標準還元率1.5%>

国際ブランド VISA、MasterCard
年会費 永年無料
家族カード年会費 永年無料
ETCカード 無料(発行時のみ手数料1000円+消費税)
標準還元率 1.5%
ポイント付与条件 1,000円ごとに3P
ポイント期限 最長3年
交換商品 500ポイント・・・2,500ポイント分の楽天スーパーポイント、ヨドバシゴールドポイント、リクルートポイント、dポイント、au WALLETポイント、nanacoポイントなど
その他 毎月の設定額は最大50,000円のリボ専用カード

<DCカード Jizile(ジザイル)について更に詳しい記事はコチラ>年会費永年無料! いつでもポイント3倍 最高還元率1.5% DCカード Jizile(ジザイル)

三井住友VISAカードエブリプラス<標準還元率1.5%>

国際ブランド VISAのみ
年会費 永年無料
家族カード年会費 永年無料
ETCカード 無料(ただし直近1年間でETCカード利用がない場合500円+税)
標準還元率 0.5%(リボ払い手数料なしの月)
1.5%(リボ払い手数料ありの月)
ポイント付与条件 1,000円ごとに3P
ポイント期限 2年
交換商品 200ポイント・・・1,000ポイント分の「電子マネーiD」キャッシュバック、楽天スーパーポイント、ビックカメラ、ジョーシン、ヨドバシのポイントなど
その他 ・毎月三井住友カードのホームページでVpassにログイン、ローソンLoppiで臨時払いが出来れば年会費永年無料で還元率1.5%
・前年度(2月~翌年1月)お支払いのお買物累計額によって「V1」「V2」「V3」の各ステージが設定され、ステージと、今年度お支払いのお買物累計額に応じてボーナスポイントをプレゼント

<三井住友VISAカードエブリプラスについて更に詳しい記事はコチラ>年会費永年無料 毎月ローソンに行くだけで最高還元率1.5%+α! 三井住友VISAカードエブリプラス

P-one Wiz<標準還元率1.5%>

国際ブランド MasterCard、VISA、JCB
年会費 永年無料
家族カード年会費 永年無料
ETCカード 発行に1,000円(税抜)、更新時1,000円(税抜)
標準還元率 請求額1%OFF+ポケットポイント付与(還元率0.5%)=1.5%
ポイント付与条件 カードの利用額 1,000円(税込)ごとに、ポケットポイントが1ポイント付与
ポイント期限 最長2年
交換商品 100ポイント・・・500ポイント分のT-POINTなど
その他 入会後6ヶ月間はポイント3倍

<P-one Wizについて更に詳しい記事はコチラ>年会費永年無料! 還元率1.5% さらに入会後6ヶ月間は2.5%還元 断然おトクなP-one Wiz降臨

リクルートカード<標準還元率1.20%>

国際ブランド VISAまたはJCB
年会費 永年無料
家族カード年会費 永年無料
ETCカード 無料 ※VISAのみ新規発行手数料1,000円
標準還元率 毎月の利用金額×1.2%(小数点以下切り捨て)
ポイント付与条件 2,000円ごとに25P
ポイント期限

・最後にポイントを付与された月の12か月後の月の月末まで

・期限内にカードを利用してポイント付与されれば1年延長= 毎年1年以内に最低1回ポイント付与されれば実質無期限

交換商品

・1P=1円としてリクルート運営サービスで利用可能

・1P=1PのPontaポイントへの移行

その他 特になし

<リクルートカードについて更に詳しい記事はコチラ>年会費永年無料!還元率1.2% リクルートカードはnanacoチャージでポイントが貯まる

R-styleカード<標準還元率1.05%以上>

国際ブランド VISAのみ
年会費 初年度無料 / 次年度1,250円(税別)
ただし、1件以上カードのご利用がある場合、次年度は無料
家族カード年会費 家族カードはありません
ETCカード 発行無料、年会費無料
標準還元率 Jデポ・・・1.05%
12月利用時のJデポ・・・2.625%
ポイント付与条件

100円ごとにラブリィポイント2P付与

※12月は100円ごとにラブリィポイント5P付与

ポイント期限

2年

交換商品

・1,000P=1,050円分のJデポ(請求予定金額から差し引かれます)

・1,000P=1,050円分のJデポモバイル(携帯電話の請求予定金額から差し引かれます)

その他 前年の年間カードショッピングご利用金額合計に応じて、ラブリィ☆アップステージのポイントアップ率が決まり、翌年一年間ポイントがアップ

<R-styleカードについて更に詳しい記事はコチラ>12月は還元率2.625%!さらに常時ポイント2倍 R-styleカード

nanacoチャージによるクレジットカードポイント付与

名称 nanacoチャージでの
クレジットカードポイント付与
DCカード Jizile(ジザイル) ×
三井住友VISAカードエブリプラス ×
P-one Wiz ×
リクルートカード JCBブランドおよびVISAブランド
還元率1.2%
R-styleカード ×

リクルートカードのみ対象です。

ポイントを交換するまでの必要な利用金額

名称 必要金額
DCカード Jizile(ジザイル) 約167,000円
三井住友VISAカードエブリプラス 約67,000円
P-one Wiz 約100,000円
REX CARD Lite(レックスカード ライト) 約200,000円
リクルートカード 約84円
R-styleカード 約100,000円

リクルートカードは1PでPonta1Pへ交換できます。

毎月5,000円利用時の1年後の還元金額

名称 1年後の還元金額
DCカード Jizile(ジザイル) 約900円
三井住友VISAカードエブリプラス 約900円
P-one Wiz 約900円
REX CARD Lite(レックスカード ライト) 0円
(ポイントを交換できず失効)
リクルートカード 約720円
R-styleカード 約708円

R-styleカードは12月ポイント5倍として計算。

毎月10,000円利用時の1年後の還元金額

名称 1年後の還元金額
DCカード Jizile(ジザイル) 約1,800円
三井住友VISAカードエブリプラス 約1,800円
P-one Wiz 約1,800円
リクルートカード 約1,440円
R-styleカード 約1,516円

R-styleカードは12月ポイント5倍として計算。

ポイントを失効しない毎月の最低利用金額

名称 最低利用金額
(毎月均等時)
平均最低利用金額
DCカード Jizile(ジザイル) 5,000円 約4,629円
三井住友VISAカードエブリプラス 3,000円 約2,778円
P-one Wiz 5,000円 約4,166円
リクルートカード 84円 84円
R-styleカード 4,000円 約3,703円

R-styleカードは12月ポイント5倍として計算。

ETCカード

名称 発行料金、年会費
DCカード Jizile(ジザイル) 年会費無料(発行時のみ手数料1,000円+消費税)
三井住友VISAカードエブリプラス 発行無料、年会費無料
(ただし直近1年間でETCカード利用がない場合500円+税)
P-one Wiz 発行に1,000円(税抜)、更新時1,000円(税抜)
リクルートカード 発行無料、年会費無料
※VISAのみ新規発行手数料1,000円
R-styleカード 発行無料、年会費無料

タイプ別おすすめクレジットカード

名称 タイプ
DCカード Jizile(ジザイル) ・毎月の利用金額は50,000円未満
・一ヶ月の利用金額が50,000円以上の場合、「DCカードデスク」へ忘れずに連絡できる
三井住友VISAカードエブリプラス ・「電子マネーiD」を利用する
・早くポイントを交換したい
・毎月三井住友カードのホームページでVpassにログイン、ローソンLoppiで臨時払いが出来る
P-one Wiz ・T-POINTを利用する
・面倒な手続きなく請求額1%OFFしてほしい
リクルートカード ・すぐにポイントを利用したい
・nanacoチャージでクレジットカードのポイント付与してほしい
・Ponta、リクルートの運営サービスを利用する
R-styleカード ・12月にたくさん買い物する
・キャッシュバックが一番使い勝手がいい
・大手キャリア(ドコモ、ソフトバンク、au、Y!mobile)の携帯電話を利用している
・家族カードはいらない

最後に

今回紹介したカードは還元率1.0%超のクレジットカードです。

付与ポイントの主な交換先は商品券でしたが、現在は現金キャッシュバック、Pontaポイントへの交換など多種多様です。

原則年会費無料ですが、使用用途に応じ4枚も5枚も発行するのはオススメしません。ポイントが分散し、貯まったポイントを交換する前にポイントが失効する可能性があるからです。

 

  1. 交換先ポイントが普段の生活で使用するか
  2. 家族カードは必要か
  3. ETCカードは利用するか

などの条件で検討し選択しましょう。