改悪! nanacoで収納代行サービスの一部が支払い出来なくなります

ポイント・電子マネー

バーコードが付いた納付書であれば、税金もコンビニ支払いが可能です。

セブンイレブンでは【公共料金等 収納代行サービス】を行っており、公共料金・税金・保険料の収納代行をnanacoポイントで支払う事が出来ました。

※nanacoポイントは付与されません。

クレジットカードの付与ポイント

nanacoポイントは付与されませんが、クレジットカードでnanacoにチャージする際にポイントが付くため、間接的にクレジットカードのポイントが貯められます。

nanacoにチャージできるクレジットカードはいろいろありますが、nanacoにチャージした時にクレジットカードのポイント付与対象外になっているカードもあります。

<詳細記事>税金の支払いでもポイントが付く!nanacoでお得にクレジットカードチャージ

nanacoサービス一部変更

いつから?

2019年12月20日(金)より

変更点

下記の商品・サービスについては「nanaco」での支払いが出来なくなります。

  • セブン‐イレブンにおける収納代行サービスの一部(現金では支払可能)
  • 寄付(ふるさと納税を含む)、募金、貸付金(ローン、融資等)の返済、クレジットカード利用代金(ショッピング・キャッシング)の返済等

nanacoで支払い可能

  • 税金
  • 電気
  • ガス
  • 電話

などについては引き続き「nanaco」での支払い可能です。

情報ソース:nanacoサービス一部変更のお知らせ|電子マネー nanaco 【公式サイト】

最後に

永久機関と呼ばれる技が出来なくなりました。

永久機関とは、

  1. クレジットカードを新規発行する際に銀行口座の登録をしない
  2. クレジットカードで買い物をして、コンビニ払いの納付書を郵送してもらう
  3. nanacoに、nanacoチャージでポイントが付与されるクレジットカードの買い物代金分をチャージする(クレジットカードのチャージ分のポイントが付与される)
  4. 納付書をセブンイレブンでnanaco払いをする
  5. nanacoチャージをしたクレジットカードの代金の納付書が郵送される
  6. 上記を繰り返して、クレジットカードのポイントを永久的に得続ける

というものでした。

今回の改悪はnanacoのクレジットカードチャージ乱用を防ぐ措置です。

  • 税金
  • 電気
  • ガス
  • 電話

などについては引き続き「nanaco」での支払い可能です。

普通にnanacoチャージを利用されている方は、これまでどおりの使えるでしょう。

nanacoポイントは、事業を展開するセブン・カードサービスがいつでも自由に上げ下げ(あるいは廃止)できるものです。

今後も継続するものとして大量チャージしていると、ある日突然 煮え湯を飲まされる可能性があるので注意が必要です。

しかしながら、もらえる物はもらい、ルールが変わるまで有効活用するのが賢明でしょう。