青と黄色のVポイント祭2025秋冬キャンペーン徹底解説
三井住友カードが開催する「青と黄色のVポイント祭 秋冬キャンペーン」は、2025年10月1日~2026年1月15日にかけて実施される、個人クレジットカード利用者向けのお得なキャンペーンです。
本記事では、キャンペーンの全体像、抽選条件、対象カード、注意点、FAQまで網羅的に解説します。
青と黄色のVポイント祭 秋冬キャンペーンとは?
「青と黄色のVポイント祭」は、三井住友カード会員を対象に、抽選でVポイントが当たる期間限定企画です。
キャンペーン内容は予告なく変更される可能性がありますので、必ず最新公式情報も確認しましょう。
- 開催期間:2025年10月1日(水)~2026年1月15日(木)
- 対象:Vポイントが貯まる三井住友カード発行の個人クレジットカード会員(ビジネスオーナーズも対象、デビット・プリペイドカードは対象外)
- 参加方法:VpassIDまたはセディナビIDでエントリー(期間内1回でOK)
期間ごとの集計と抽選時期は?
キャンペーンは3つの集計期間で構成され、それぞれで利用金額を合算して抽選が行われます。
期間 | 利用期間 | 抽選時期 | 特典付与時期 |
---|---|---|---|
期間(1) | 2025年10月1日~10月31日 | 11月中旬 | 11月下旬 |
期間(2) | 2025年11月1日~11月30日 | 12月中旬 | 12月下旬 |
期間(3) | 2025年12月1日~2026年1月15日 | 2月中旬 | 2月下旬 |
- 期間中にエントリーすれば、エントリー前の期間内利用分も集計対象
- 複数カードを持つ場合、カードごとのエントリー&集計が必要
キャンペーン対象カードは?なぜ一部カードは除外される?
三井住友カードが発行する「Vポイントが貯まる個人クレジットカード」が対象です。
- 対象外:コーポレートカード、デビットカード、プリペイドカード、アニメ・大学・団体提携など独自ポイントのみが貯まるカード(例:ヤマハMJ会員カード、近畿大学校友会ゴールドなど多数)
- 詳細は公式サイトの『キャンペーン対象とならないカード』一覧を御覧ください。
どうやってエントリーする?
エントリーはVpass(公式アプリまたはWeb)やセディナビIDで可能です。
番号付きで流れを整理します。
- 公式サイトへアクセス
- VpassID/パスワードまたはセディナビIDでログイン
- エントリーフォームから申請(期間内1回のみで自動継続)
- エントリー後は各集計期間の利用分が自動で抽選対象に!
- 家族カードの利用も本会員に合算されます
- 複数カードを持つ場合、カードごとにエントリー必要
どんな利用がキャンペーン抽選対象になる?
クレジットカード決済以外でも、ETC利用や公共料金、納税、チャージ(電子マネー等)も対象です。
しかし、以下は対象外となります。
- キャッシングリボ・海外キャッシュサービス・ローン利用・返済金・手数料・年会費・定期購読料など
- SBI証券の「つみたて投資」や一部保険料なども除外
条件達成のコツと注意事項は?
- 期間内に出来るだけ多くクレジットカード利用をする(分割払い・リボ払いも抽選対象)
- 売上伝票が遅れて到着すると抽選対象外となる場合あり(特に通販・ネットショッピング時に注意)
- 解約時や会員資格停止時は対象外、退会処理前にエントリー&利用を
- Olive利用の場合、クレジット/デビットモードは対象、ポイント払いは対象外
複数のキャンペーン参加時は重複付与できない場合もあるので注意が必要です。
特典1・特典2とは?付与時期と使い方も解説
当選者にはVポイントが付与されます。
ポイント履歴で「Vポイント祭特典」として確認でき、「VポイントPayアプリ」で1ポイント=1円として街やネットで利用可能です。
- 特典は通常ポイントとは別枠で付与
- Vポイント有効期限は最終変動日から1年間
- 「ANAマイレージ移行可能ポイント」としては付与不可
期間 | 抽選実施 | 特典付与時期 |
---|---|---|
2025年10月1日~10月31日 | 11月中旬 | 11月下旬 |
2025年11月1日~11月30日 | 12月中旬 | 12月下旬 |
2025年12月1日~2026年1月15日 | 2月中旬 | 2月下旬 |
なぜ「青と黄色のVポイント祭」がお得なのか?
本キャンペーンは抽選制ですが、普段の生活費やETC、納税にも使えることや、複数カード・家族カードの利用分も合算対象になることから、日常使いで参加ハードルが低い点が魅力です。
分割払い・リボでも対象となるため、細かな利用も無駄になりません。
- 日常的な決済がそのまま抽選チャンス
- 複数回エントリー不要、エントリー忘れ防止
- Vポイントの使い方が柔軟――VポイントPayアプリによるリアル店舗/EC利用可
青と黄色のVポイント祭FAQ
- Q: Oliveでエントリーできる?
A: クレジットモード追加済のみ可能です。デビット/ポイント払いは不可。 - Q: エントリー前の利用分は対象?
A: 各期間内であれば、エントリー前でも合算対象です。ただし期間前の利用分は対象外です。 - Q: どんな利用が対象?
A: クレジット決済、ETC、納税、公共料金、電子マネー、アプリチャージ等が対象。ローン、キャッシュサービス等は対象外。 - Q: 本会員と家族カードは別?
A: 家族カード利用分も本会員に合算、本会員でのエントリーが必要です。 - Q: 解約した場合、抽選対象?
A: 集計期間や付与時点で解約済みの場合、対象外となります。
最後に
、毎年の秋冬に新キャンペーンが継続される傾向があり、今後も類似した企画が期待できます。
カード会員限定の抽選キャンペーンは、新規発行や利用促進策として定番化しており、相乗効果も見込めます。
この記事の内容は2025年10月時点の情報に基づきます。最新詳細や変更については必ず公式サイトをご確認ください。