SBJ銀行「15周年記念定期預金キャンペーン」徹底解説

SBJ銀行が開業15周年を記念して実施中の「15周年記念定期預金キャンペーン」は、業界トップクラスの金利とSDGs寄付特典が魅力の注目商品です。
キャンペーンの内容・メリット・注意点・申込方法をわかりやすくまとめます。
キャンペーン概要
項目 | 内容 |
---|---|
実施期間 |
2025年5月1日~2025年7月31日(定期預金作成分まで) |
対象 | 日本国内に住所を有し、SBJ銀行に円普通預金を持つ個人 |
預入方法 | 窓口またはSBJダイレクト(インターネット・アプリ) |
預入金額 | 1円以上(上限なし) |
預入期間 | 1年 |
金利(税引前) | 年1.2% |
SDGs寄付 | 預入時にSDGs項目選択で100円を関連団体へ寄付 |
金利・利息の詳細
-
1年もの:年1.2%(税引後年0.956%)
-
例えば500万円を1年預けた場合、税引後で約47,811円の利息が受け取れます(税率20.315%で計算)。
SDGs寄付特典
-
預入時にSDGs17項目から関心のあるテーマを選択すると、1口座につき100円がSBJ銀行からSDGs関連団体へ寄付されます。
-
これまでの寄付実績は150万円超、うち100万円は能登半島地震の義援金として寄付済み。
申込方法・口座開設
-
口座開設
-
SBJダイレクト(WEB・アプリ)から最短2~5営業日で開設可能。
-
iPhone/Android両対応。
-
-
定期預金申込
-
口座開設後、窓口またはインターネットバンキングから申込。
-
預入金額・期間を選択し、SDGs寄付項目も選択可能。
-
メリット
-
業界トップクラスの高金利:大手銀行やネット銀行と比較しても高水準。
-
少額から預入可能:1円から預け入れでき、上限もなし。
-
SDGs寄付で社会貢献:預金するだけでSDGs活動に参加できる。
-
預金保険対象:元本1,000万円と利息まで保護。
-
ネット・アプリで完結:来店不要で手続き可能。
注意点・デメリット
-
キャンペーン期間限定:2025年7月31日までの申込分が対象。
-
中途解約は原則不可:やむを得ず解約する場合は所定の低金利が適用。
-
税金がかかる:利息には20.315%の税金が課税。
-
名義貸し・借りは対象外:不正が判明した場合はキャンペーン対象外。
まとめ
SBJ銀行の「15周年記念定期預金キャンペーン」は、1年の高金利とSDGs寄付特典が両立した、今だけのチャンスです。
少額から始められ、ネットで手続きも簡単。社会貢献もできるこの機会に、ぜひ活用を検討してみてください。