25%のプレミアム付き!名古屋市プレミアム付商品券の申請・購入方法 #nagoya

税(還付・控除)・助成・給付

消費税・地方消費税率の10% への引上げが、

  • 市民税が課税されていない方
  • 3歳未満のお子さまのいる子育て世帯の方

の消費に与える影響を緩和することを目的として、「名古屋市プレミアム付商品券」の発行・販売を行われます。

「名古屋市プレミアム付商品券」は25%のプレミアムが付きます。

「名古屋市プレミアム付商品券」の申請・購入方法についてです。

市民税が課税されていない方の購入対象要件

購入対象者

令和元年度分の市民税(均等割)が課税されておらず、かつ、平成31年1月1日時点で住民票が名古屋市にある方が対象です。

ただし、課税されている方と生計を一にしている方(配偶者や扶養されている方等)や生活保護の受給者等は対象となりません。

対象になる可能性がある方には、申請書が送付されます。

(参考)市民税(均等割)が課税されない方とは

  • 生活保護法によって生活扶助を受けている方
  • 障害者、未成年者、寡婦又は寡夫で、前年(平成30年)中の合計所得金額が125万円以下の方
  • 扶養家族がなく、前年中の合計所得金額が35万円以下の方
  • 扶養家族があり、前年中の合計所得金額が次の金額以下の方
     35万×(扶養家族の数+1)+21万円

購入限度額

購入対象者1人につき5冊(25,000円(販売額20,000円))

手続きの流れ

  1. 申請(~2019年11月)
  2. 購入引換券送付(9月~12月)
  3. 商品券購入(10月~2020年2月)
  4. 商品券使用(10月~2020年3月)

3歳未満のお子さまのいる子育て世帯主の方の購入対象要件

購入対象者

平成28年4月2日から令和元年9月30日までに生まれた子どもがいる世帯主の方で、かつ、子どもの誕生日に応じた時点(表1)で住民票が名古屋市にある方が対象です。

表1

子どもの誕生日 時点

平成28年4月2日から令和元年6月1日

令和元年6月1日
令和元年6月2日から令和元年7月31日 令和元年7月31日
令和元年8月1日から令和元年9月30日 令和元年9月30日

購入限度額

子ども1人につき5冊(25,000円(販売額20,000円))

手続きの流れ

  1. ※申請は不要
  2. 購入引換券送付(2019年9月~11月)
  3. 商品券購入(10月~2020年2月)
  4. 商品券使用(10月~2020年3月)

子どもの誕生日によって送付時期が異なります。

商品券の申請から使用までの流れ

商品券購入引換券の申請方法

市民税が課税されていない方 7月末以降順次発送される商品券購入引換券購入申請書により、申請手続きを行ってください。
3歳未満の子どものいる子育て世帯主の方 申請は不要です。

商品券購入引換券の送付

市民税が課税されていない方 申請後、対象となる方には9月以降に商品券購入引換券が送付されます。
3歳未満の子どものいる子育て世帯主の方 対象となる方には9月以降、子どもの誕生日に応じて順次商品券購入引換券を送付します。

子どもの誕生日 時点

平成28年4月2日から令和元年6月1日

令和元年9月ごろ
令和元年6月2日から令和元年7月31日 令和元年9月ごろ
令和元年8月1日から令和元年9月30日 令和元年11月ごろ

※原則再発行はできません。

商品券の購入方法

  • 購入場所:市内の指定販売所にて購入できます。(決定次第掲載します)
  • 販売期間:令和元年10月1日(火)~令和2年2月28日(金)
  • 購入単位:1枚の商品券購入引換券について最大5冊に分けて購入することができます。(1冊あたり5,000円(500円×10枚、販売額4,000円))
  • 必要なもの:商品券購入引換券、代金、本人確認書類(運転免許証、保険証等)

※家族の方や代理の方も購入できます。(その際は、購入引換券と来訪された方の本人確認書類が必要となります。)

商品券の使用

  • 使用可能店舗:市内の登録参加店舗
  • 使用期間:令和元年10月1日(火)~令和2年3月31日(火)
  • 使用対象外物品:たばこ及び換金性の高いもの(有価証券・商品券・ビール券・図書券・文具券・ギフト券などの各種商品券、切手・印紙・POSAカードプリペイドカードなど)、出資や債務の支払い(税金、振込代金、振込手数料、電気・ガス・水道料金等)、仕入等の事業資金等には使用できません。

「市民税が課税されていない方」と「3歳未満の子どものいる子育て世帯主の方」の両方に該当する方

  • 市民税が課税されていない方
  • 3歳未満の子どものいる子育て世帯主の方

のどちらの要件にも該当する方については、両方の条件でそれぞれ商品券を購入できます。

その場合、市民税が課税されていない方分については、購入引換券の申請が必要となります。

自分が市民税が課税されているかどうか

民税が課税となった方には、原則として以下のとおり名古屋市から通知書が送付されていますので、そちらを確認ください。

  • 納付書により納付される方、公的年金から税額を差し引いて納付される方………6月初旬にご自宅宛てに送付
  • 給与から税額を差し引いて納付される方……5月末までに勤務先を通じて送付

そのほか、対象になる可能性がある方には、購入引換券交付申請書が送付されます。

引っ越した場合の商品券の購入

住民票を移した場合、引っ越し先の市区町村で、持っている購入引換券を引っ越し先の購入引換券と交換することで、引っ越し先の商品券の購入が可能になります。

具体的な手続については、引っ越し先の市区町村にお問い合わせください。

名古屋市内で引っ越した場合、購入引換券はそのまま使用できます。

問い合わせ先

申請手続き、商品券の購入・使用等に関する問合せ

名古屋市プレミアム付商品券市民コールセンター 電話:
050-3085-6824

制度の概要やねらいに関する問合せ

内閣府 プレミアム付商品券に関する専用ダイヤル:
0570-02-2036

最後に

名古屋市プレミアム付商品券の申請・購入方法について紹介しました。

市民税が課税されていない方は2019年11月までに申請が必要です。

3歳未満の子どものいる子育て世帯主の方は、子どもの誕生日によって2019年9月から11月の間で購入引換券が送付されます。

使用する場合は、申請漏れや引換券の購入忘れなどに留意したいです。

<名古屋市プレミアム付商品券の概要>25%のプレミアム付き!名古屋市プレミアム付商品券