eMAXISシリーズ 豪州債券インデックス、先進国債券インデックス(為替ヘッジあり)、新興国債券インデックス(為替ヘッジあり)を2016.7.1に新規設定

三菱UFJ国際投信のインデックスファンド・シリーズ eMAXIS(イーマクシス)
- 『eMAXIS 豪州債券インデックス』
 - 『eMAXIS 先進国債券インデックス(為替ヘッジあり)』
 - 『eMAXIS 新興国債券インデックス(為替ヘッジあり)』
 
が新規に設定されます。
目次
eMAXIS新規設定 各ファンドの概要
ファンドのベンチマーク
| ファンド名 | ベンチマーク | 
|---|---|
| eMAXIS 豪州債券インデックス | シティ・オーストラリア国債インデックス(円換算ベース) | 
| eMAXIS 先進国債券インデックス(為替ヘッジあり) | シティ世界国債インデックス(除く日本、円ヘッジ・円ベース) | 
| eMAXIS 新興国債券インデックス(為替ヘッジあり) | JPモルガン・エマージング・マーケット・ボンド・インデックス・プラス(円ヘッジ・円換算ベース) | 
ファンドの信託報酬・信託財産留保額
| ファンド名 | 信託報酬 (税別)  | 
信託財産留保額 | 
|---|---|---|
| eMAXIS 豪州債券インデックス | 年0.60% or 年0.58% or 年0.56%  | 
ありません | 
| eMAXIS 先進国債券インデックス(為替ヘッジあり) | 年0.60% or 年0.58% or 年0.56%  | 
ありません | 
| eMAXIS 新興国債券インデックス(為替ヘッジあり) | 年0.60% or 年0.58% or 年0.56%  | 
0.3% | 
販売手数料
ありません
信託期間
無期限
当初販売会社
参照:『eMAXIS 豪州債券インデックス』『eMAXIS 先進国債券インデックス(為替ヘッジあり)』『eMAXIS 新興国債券インデックス(為替ヘッジあり)』募集・設定について(pdf)
豪州債券インデックス信託報酬比較
| ファンド名 | 信託報酬 (税別)  | 
信託財産留保額 | 
|---|---|---|
| eMAXIS 豪州債券インデックス | 年0.60% | ありません | 
| i-mizuhoオーストラリア債券インデックス | 年0.57% | ありません | 
i-mizuhoオーストラリア債券インデックスの方が低コストです。
先進国債券インデックス(為替ヘッジあり)信託報酬比較
| ファンド名 | 信託報酬 (税別)  | 
信託財産留保額 | 
|---|---|---|
| eMAXIS 先進国債券インデックス(為替ヘッジあり) | 年0.60% | ありません | 
| SMT グローバル債券インデックス・オープン(為替ヘッジあり) | 年0.50% | 0.05% | 
| Funds-i 外国債券・為替ヘッジ型 | 年0.55% | ありません | 
SMT グローバル債券インデックス・オープン(為替ヘッジあり)の方が低コストです。
新興国債券インデックス(為替ヘッジあり)信託報酬比較
| ファンド名 | 信託報酬 (税別)  | 
信託財産留保額 | 
|---|---|---|
| eMAXIS 新興国債券インデックス(為替ヘッジあり) | 年0.60% | 0.3% | 
| SMT 米ドル建新興国債券インデックス・オープン(為替ヘッジあり) | 年0.60% | 0.3% | 
| Funds-i 新興国債券・為替ヘッジ型 | 年0.60% | 0.3% | 
他のファンドと同水準の信託報酬です。
eMaxisシリーズファンド一覧
- eMAXIS 日経225インデックス
 - eMAXIS TOPIXインデックス
 - eMAXIS JPX日経400インデックス
 - eMAXIS JAPAN クオリティ150インデックス
 - eMAXIS 国内債券インデックス
 - eMAXIS 国内物価連動国債インデックス
 - eMAXIS 国内リートインデックス
 - eMAXIS NYダウインデックス
 - eMAXIS 全世界株式インデックス
 - eMAXIS 先進国株式インデックス
 - eMAXIS 先進国債券インデックス
 - eMAXIS 先進国リートインデックス
 - eMAXIS米国リートインデックス
 - eMAXIS欧州リートインデックス
 - eMAXIS豪州リートインデックス
 - eMAXIS 新興国株式インデックス
 - eMAXIS 新興国債券インデックス
 - eMAXIS 新興国リートインデックス
 - eMAXIS 債券バランス(2資産均等型)
 - eMAXIS バランス(4資産均等型)
 - eMAXIS バランス(8資産均等型)
 - eMAXIS バランス(波乗り型)
 - eMAXISプラス コモディティインデックス
 - eMAXISシリーズ 最適化バランス(マイゴールキーパー)
 - eMAXISシリーズ 最適化バランス(マイディフェンダー)
 - eMAXISシリーズ 最適化バランス(マイミッドフィルダー)
 - eMAXISシリーズ 最適化バランス(マイフォワード)
 - eMAXISシリーズ 最適化バランス(マイストライカー)
 
最後に
eMAXISシリーズ に
- 豪州債券インデックス
 - 先進国債券インデックス(為替ヘッジあり)
 - 新興国債券インデックス(為替ヘッジあり)
 
3本が加わり、シリーズ合計31本となります。
低コストインデックスファンドシリーズでは最もファンドの種類が多いです。低コストでの競争ではなく、豊富なラインナップで顧客の獲得を目指しているのではないでしょうか。
個人的には隙間を狙う商品でも株式バランス(日本、先進国2資産均等型)、株式バランス(日本、先進国、新興国3資産均等)、全世界株式(日本含む)などが出たら検討に値するファンドだと思うのですが。
投資は自己責任でお願いします。








ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません